遠視の眼のレーシック

レーシックは老眼(ろうがん)・乱視(らんし)・遠視(えんし)には効果(こうか)が無い(ない)のでしょうか?レーシックをはじめとした視力(しりょく)の矯正(きょうせい)手術(しゅじゅつ)のほとんどは近視(きんし)を対象(たいしょう)としたものが大部分(だいぶぶん)なので、老眼(ろうがん)・乱視(らんし)・遠視(えんし)の場合(ばあい)はどうなのでしょうか。日本人(にほんじん)の場合(ばあい)、視力(しりょく)が悪い(わるい)というのはイコール近視(きんし)だということが圧倒的(あっとうてき)に多い(おおい)ので、レーシックは近視(きんし)のケースの症例(しょうれい)が多く(おおく)なってしまうのです。近視(きんし)に比べる(くらべる)と乱視(らんし)・老眼(ろうがん)・遠視(えんし)の人(ひと)が圧倒的(あっとうてき)に少ない(すくない)ので症例(しょうれい)が少なく(すくなく)なっているのです。では、レーシックは乱視(らんし)や遠視(えんし)、老眼(ろうがん)に対応(たいおう)出来る(できる)のかどうかという所(ところ)なのですが乱視(らんし)と遠視(えんし)の場合(ばあい)は矯正(きょうせい)することが出来(でき)ますが、老眼(ろうがん)の場合(ばあい)はレーシックにより治療(ちりょう)することは出来(でき)ません。老眼(ろうがん)とはピントを合わせる(あわせる)為(ため)に厚さ(あつさ)が変わる(かわる)水晶体(すいしょうたい)が柔軟性(じゅうなんせい)を失っ(うしなっ)てしまい硬く(かたく)なってしまう老化(ろうか)現象(げんしょう)が問題(もんだい)のため、レーシックにより角膜(かくまく)の屈折(くっせつ)方向(ほうこう)を変え(かえ)ても意味(いみ)がないのです。レーシックは近視(きんし)だけではなく使用(しよう)しているエキシマレーザーの照射(しょうしゃ)のパターンを変える(かえる)ことにより遠視(えんし)矯正(きょうせい)をすることも可能(かのう)なのです。乱視(らんし)の場合(ばあい)も眼鏡(めがね)やコンタクトでの矯正(きょうせい)が可能(かのう)なレベルのものならばレーシックでも十分(じゅうぶん)矯正(きょうせい)ができます。ただ、レーシックでは矯正(きょうせい)が可能(かのう)である乱視(らんし)・遠視(えんし)の適応(てきおう)範囲(はんい)があります。遠視(えんし)は5D位(くらい)まで、乱視(らんし)の場合(ばあい)は6D位(くらい)が目安(めやす)となります。しかし、それだけでは治療(ちりょう)の可否(かひ)が決め(きめ)られないので、医院(いいん)や、クリニックにて一度(いちど)医師(いし)の診察(しんさつ)を受け(うけ)てみることをおすすめします。

遠視

レーシックは老眼・乱視・遠視には効果が無いのでしょうか?

遠視